三月に入ってから 毎週日曜日に少しずつ引っ越しの準備を進めています。
今日は 叔母(父の妹さん)ご夫妻が来て、父の遺品整理や溜った粗大ごみの片付けを手伝ってくださるので・・・・・
みんなで食べる昼食を用意して行きました。

手鞠寿司 法蓮草焼売、法蓮草お浸し、



金柑は甘党の叔父様に「これは売れるよ!店で出せる味だ」と褒められました。(照笑)


このところ、娘の同級生達が私の職場や〇トリなどで買い物している所に遭遇します。
ウッドマンことT君は青森。
数年前お母様を亡くされたD君は仙台とのこと。
みんな有意義なキャンパスライフを過ごして欲しいね。
ウチの引っ越し準備も着々と…オーブンレンジは…ナント!!
『減る塩』です!!(笑)
4年後は、我が家で使うのさ(*^_^*)
はい、私はそうなんですが…本人はかなーり弱気でした。(苦笑)
T君は青森、D君は仙台・・・・ みんな遠くへ行っちゃって寂しいわ(T^T)
次は成人式で集合ですかねぇ。
うさぎ年家のお嬢様は一人暮らしですか? 不安なんて1ミクロンもなさそうですね。
ワクワク&ドキドキ(*◔‿◔)♡ ❤こんな感じなんじゃないかしら?
あら! オーブンレンジは『減る塩』?! もう嫁入り道具買っちゃったの?(爆)
手鞠寿司〜★
実家の皆様びっくりなさったのでは...?
それともあなたのお料理上手はよく知られているのかな、、
芽キャベツのオリーブオイル焼き!
金柑の蜜煮!
親戚の皆さんは毎年の年賀状で、拙宅の御節やケーキを知っていらっしゃるので、期待が大きかったようです。(溜息)
金柑の蜜煮は義叔父様に大好評でしたので、後日一瓶差し上げました。